不知道有多少人認識這位歌手—Rurutia(ルルティア)?不管是在海外還是在日本,她都是公認的一名神祕歌手,背景、經歷、任何的基本資料都沒有被公開,但是一聽到她的作品,一聽到她的聲音,絕對會愛上她。她的聲音擁有一種清澈的特質,如果說華籍藝人有哪位跟她很類似的話,我自己覺得王菲是很適合的人選。不過Rurutia的聲音我覺得更能感動人,加上多數(可說是幾乎)的作詞作曲都由她自己一首包辦,更表現出她有才氣的一面。
下面是Wikipedia裡對她所作的介紹與歷年專輯整理:ルルティア - Wikipedia
今天介紹的這首歌【水景色 星模様】真的是超級好聽,尤其是新專輯的Ballad Version,Rurutia真是太棒了!
這首歌收錄在Rurutia從2005年由東芝EMI轉戰新東家PHOERIX RECORDS後於2006/11/08發行的第五張專輯『Chorion』以及2007/06/27發行的Mini Album『Opus』中,分別在兩張專輯的第4首(可試聽)以及第3首(新編民謠版)。
除了這首之外,當然她還有非常多好聽的,其中收錄在『R°(アール)』這張專輯裡的第四首【ロスト バタフライ(Lost Butterfly)】更曾經被FF迷用來當作自製FFXI短片的背景音樂,一度被誤認為是FFXI的背景音樂(風格是挺搭啦XD但很可惜不是)。雖然不是真的收錄在FF的任一款遊戲專輯中,但也因為這首歌讓大多數的人開始認識Rurutia這個神祕的歌姬。
這裡是Rurutia自己對【水景色 星模様】這首歌的介紹:
1曲目から3曲目の流れで、私が表現したいエモーショナルな部分や、アルバム全体の方向性を表したのに対して、4曲目にはキラキラした部分を持ってきました。
子供の持つ「純白の優しさ」はキラキラしていて、「切なさ」も含んでいます。
エモーショナルなものとの対比性等も感じて頂けたらと思います。
サウンドてきには「クラブ仕様のポップス」と言う感じでしょうか。
以下為歌詞:
水平線に 光がさざめいて
ゆっくりと ほら 朝日が昇っていく
昨日の悲しみに濡れて
うつむいた君を照らしていく
ホロホロ 涙 零れても
弱さもそのままでいいんだよ
やがて深い海を造るから
透明な心を造るから
砂に描かれた 潮の満ち引きを
慈しむように 風がそっとなぞる
願いを叶えるその為に
星たちは 朝靄に散っていく
燐光キラリ 最後の星に
思い込めて 届くといいな
かけがえのない君の笑顔が
明日はきっと 見られますように
限りのない 自由な翼
顔を上げたなら
いつでも 飛び立てるさ
ホロホロ 涙 零れても
弱さもそのままでいいんだよ
やがて深い海を造るから
透明な心を造るから
燐光キラリ 最後の星に
思い込めて 届くといいな
かけがえのない君の笑顔が
明日はきっと 見られますように
- Aug 21 Tue 2007 20:04
Rurutia ルルティア
close
全站熱搜
留言列表
禁止留言